食品加工業に従事してみませんか?
株式会社マルタキフーズ

ABOUT 会社紹介

食を支える加工業

会社設立当初より、牛タンの皮むき整形、牛腸の処理、牛ミノの皮むきなどの食肉加工業を専門に行っています。加工した肉は、飲食店や各家庭に流通していきます。 肉の部位によってさまざまな加工・処理方法がありますが、実際に飲食店が使用したり、スーパー等で品出しされ、皆さんの口に入るまでの過程を支えている事業になります。機械での作業もありますが、手作業で細かい作業を行う事もあります。手作業に関しては各個人の生活に役立てることも多いです。 肉について興味のある方、食肉加工に興味のある方・・・ ぜひ一度、食肉の加工をしてみませんか?

BUSINESS 事業内容

食肉加工

牛タンの皮むき 整形
牛タンには"皮"がついています。実際皆さんが一般的に目にしているのは皮が剝かれて、整形されている塊だったり、スライスされたものです。 弊社では輸入牛のタンの皮むきや整形を1日、800~1200本行っています。 機械を使用し皮をむき、機械で剥ききれなかった皮などを掃除します。 オーダーの内容によって、加工や整形の仕方を変えていきます。 整形の工程は、包丁を使って行っていきます。
レトルト食品に使用する肉の加工
皆さんの食生活や、保存食として活躍しているレトルト食品に使われる材料となる肉の加工も行っています。 製品の規格に沿って、g単位のカット作業を行います。 現在レトルト食品の新事業を計画中でもあります。
その他 様々な肉の部位の下処理や整形
それぞれの肉には部位があり、それぞれの部位は食べれる部分と食べられない部分に分ける必要があります。 骨付きカルビなどの手切りが難しいものは、機械を使ってのカットやスライスが効率的です。 実際に各飲食店や商店などで一般的に使用、販売されるまで、より使いやすく求められる形に加工する必要があります。 弊社では、肉の様々な部位に関しての特徴を理解し食べられる部分をより多く残して処理するよう努めています。

FAQ よくある質問

機械での作業がメインですか?
機械を使う作業がメインとなる処理もありますが、 整形作業では包丁を使ってやることがメインです。